-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 72
x_ひきつづきv1を使いつづける方法
Hiromu OCHIAI edited this page Aug 12, 2020
·
1 revision
『艦これウィジェット』のv1は、v1.7.10を最後に、Chromeウェブストアからは削除され、Chromeウェブストアではv2がリリースされることになります。ChromeはChrome自身とChrome拡張の自動更新を推奨しており、それにともなってインストール済みの『艦これウィジェット』もv2に自動でアップデートされます。
もし何らかの理由でv2にアップデートされたあともv1を使い続けたい場合は、次の手順に従ってください。
- 拡張機能をインストールする、管理する - Chrome ウェブストア ヘルプの、「拡張機能をアンインストールする」の手順に従って、Chromeから『艦これウィジェット』を削除してください。
- 艦これウィジェットv1.7.10のビルド済みzipファイルをここからダウンロードしてください
- クリックなりして解凍すると
build
というフォルダと、その中にkanColleWidget
というフォルダがあると思います。それでオッケー
- 上記1の手順と同様に、
chrome://extensions
のページへ行きます - デベロッパーモードにチェックを入れ、パッケージ化されていない拡張機能の読み込みを選択します(図)

- 上記2で解凍した
kanColleWidget
というフォルダを選択します - 下記のようになったら大勝利です

ストアリリースしているバージョンとは別のExtensionIDが振られます。
したがって、外部Chrome拡張連携機能をonにしており、外部Chrome拡張がストアリリースしているバージョンのExtensionIDを向いている場合は、これをマニュアルインストールしたChrome拡張のExtensionID(これは各自のパソコンによって違うはずです)に向ける必要があります。
v2にも「外部Chrome拡張との連携機能」は実装されているので、そちらをお使いください。なおv2においても、インストール直後は連携が外れているはずなので、今一度、外部Chrome拡張からの連携を試みる必要があるかと思います。
- がんばってつくったので、ぜひv2使ってみてください
- 艦これのサポートツールは多種多様にあると思うので、『艦これウィジェット』のv2が気に食わなければ、別のを使うといいかと思います
Thanks to 艦隊これくしょん, DMMオンラインゲーム, and 井口裕香.