This template should help get you started developing with Vue 3 in Vite.
やっぱりなんかVueでお絵かき掲示板作れる気がするぞ、っておもってまたはじめました。
フロントエンドをVueで、バックエンドをphpで。その間をaxiosでつなぐ。
データベースはsqlite。phpでjson出力したらできそう。 -> json-encode
- テンプレート分割
- レス表示できた
- css
- ヘッダーあたりできた
- スレッドまで表示できた
- またいちからやりなおし → バックエンドからデータを渡すまでできた
- jsonデータの出力と取得に成功
- いちからやりなおし
json_encodeがうまくいかない
- これBladeも使おうかなあ -> なんとなくわかってきた
- cliからViteに
- わからん!CDNに戻すか? -> cliに。
- CDNにもどすわ
- noReitaから移植開始
- cli使ってみる
- やっぱCDNに戻す
- CDNでは.envが使えないことを確認
- cli使わないといけないやつかなこれ。
- ということでそうした。
- 開始
VSCode + Volar (and disable Vetur) + TypeScript Vue Plugin (Volar).
See Vite Configuration Reference.
npm install
npm run dev
npm run build