Skip to content

既存のテストの手順と期待される結果を対にする #174

@nishimotz

Description

@nishimotz
    今日のWG2でこの件を再検討していて
  • 視覚閲覧環境をこう直したやり方で、音声閲覧環境も直したい
  • 他のテストも同様に直したい
  • 本来はそういう提案でまずここだけやってみた、というPRだったのでは

ちなみに

  • 「複数のテストが含まれる」というよりも「複数のテスト手順が含まれる」が正確?
  • 提出していただいたAS情報では「実際には答えるマルバツはひとつである」と(期待通りに)判断されている
  • この 0012-01 に関しては、手順1と手順2の順番は逆でもよい(逆にやったほうがスムーズにテストできる可能性)

Originally posted by @nishimotz in #136 (comment)

Metadata

Metadata

Assignees

Labels

No labels
No labels

Type

No type

Projects

Status

No status

Milestone

No milestone

Relationships

None yet

Development

No branches or pull requests

Issue actions