Skip to content

用語集:ライブの見直し #1729

@momdo

Description

@momdo

Derived #98, #99

全部を見直してみました。

https://waic.jp/translations/WCAG21/#dfn-live

ライブ (live)
現実の出来事から取り込まれ、放送遅延以上の遅延なく受け手に送信される情報。
注記
放送遅延は、短時間の (通常は自動的な) 遅れで、例えば放送局に放送のタイミング[queue→cue]の調整や音声 (又は映像) の検閲のための時間を与えるものだが、意味のある編集ができるほどのものではない。
注記
もし情報が完全にコンピュータで生成されたものならば、それはライブではない。

https://www.w3.org/TR/2018/REC-WCAG21-20180605/#dfn-live

information captured from a real-world event and transmitted to the receiver with no more than a broadcast delay
NOTE
A broadcast delay is a short (usually automated) delay, for example used in order to give the broadcaster time to cue or censor the audio (or video) feed, but not sufficient to allow significant editing.
NOTE
If information is completely computer generated, it is not live.

案:
現実の出来事から取り込まれ、放送遅延以内で受信機に送信される情報。
注記
放送遅延は、短時間の (通常は自動的な) 遅延で、例えば、放送局に音声 (もしくは映像) 番組を頭出しする又は検閲する時間を与えるものだが、大幅な編集を可能にするほど十分ではない。
注記
情報が完全にコンピュータによって生成されている場合、それはライブではない。

単語等メモ

no more than
https://eow.alc.co.jp/search?q=no+more+than
〔数量が〕~以下

receiver
https://eow.alc.co.jp/search?q=receiver
受信機

cue
https://ejje.weblio.jp/content/cue
「頭出しする」と取ってみた

feed
https://eow.alc.co.jp/search?q=feed
〔地域のラジオやテレビの〕放送(番組)

Metadata

Metadata

Assignees

Labels

WCAG21WCAG 2.1に関連する編集作業など

Type

No type

Projects

No projects

Milestone

No milestone

Relationships

None yet

Development

No branches or pull requests

Issue actions